- きんそく
- I
きんそく【禁則】禁止する事柄を定めた規則。IIきんそく【禁足】(1)一定の場所から自由に外出することを禁ずること。 足止めすること。
「~令」
(2)罰として外出を禁ずること。 また, その罰。IIIきんそく【緊束】(1)きつくたばねること。「圧窄~して/明六雑誌 21」
(2)きびしく制限すること。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「~令」
「圧窄~して/明六雑誌 21」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.